いい言葉

【 ぼくがいるよ 】

 

 


 

「 日本語大賞 」小学生の部

思わず目頭が熱くなりました…

おそらくその子のお母さんは

癌だったのでしょうか…

味覚障害は抗がん剤による副作用

でもあるらしいので….

以下全文 ↓

 

『 ぼくがいるよ 』

お母さんが帰ってくる!

一ヶ月近く入院生活を送っていた

お母さんが戻ってくる。

お母さんが退院する日、

ぼくは友だちと遊ぶ約束もせず

寄り道もしないで

いちもくさんに帰宅した。

久しぶりに会うお母さんと

たくさん話がしたかった。

話したい事がたくさんあるんだ。

帰宅すると

台所から香ばしいにおいがしてきた。

僕の大好きな

ホットケーキのはちみつがけだ。

台所にはお母さんが立っていた。

少しやせたようだけど

思っていたよりも元気そうで

ぼくはとりあえず安心した。

『 おかえり 』 いつものお母さんの声が

その日だけ特別に聞こえた。

そして、はちみつがたっぷりかかった

ホットケーキがとてもおいしかった。

お母さんが入院する前と同じ日常が

ぼくの家庭にもどってきた。

以前と違う事に気づいたのは

それから数日経ってからのことだ。

みそ汁の味が急にこくなったり、

そうでなかったりしたので、

ぼくは何気なく

「 なんだか最近、みそ汁に味がヘン。」

と言ってしまった。

すると、

お母さんはとても困った顔をした。

「 実はね、手術をしてから

味と匂いが全くないの だから、

てきとうになっちゃって・・・」

お母さんは深いため息をついた

そう言われてみると最近のお母さんは

あまり食事をしなくなった。

作るおかずも特別な味付けが

必要のないものばかりだ。

しだいにお母さんの手作りの料理が姿を

消していった。

かわりに近くのスーパーのお惣菜が食卓

に並ぶようになった。

そんな状況を見て、

ぼくは一つの提案を思いついた。

ぼくは料理できないけれど

お母さんの味は覚えている。

だから、料理はお母さんがして

味付けはぼくがする。

共同で料理を作ることを思いついた。

「 ぼくが味付けをするから

一緒に料理を作ろうよ。」

ぼくからの提案にお母さんは

少し驚いていたけど、

すぐに賛成してくれた。

「 では、ぶりの照り焼きに

挑戦してみようか 」

お母さんが言った。

ぶりの照り焼きは家族の好物だ

フライパンで、

皮がパリッとするまでぶりを焼く。

その後、

レシピ通りに作ったタレを混ぜる。

そこまではお母さんの仕事。

タレを煮詰めて家族が好きな味に

仕上げるのがぼくの仕事。

だいぶ、照りが出てきたところで

タレの味を確かめる。

「 いつもの味だ 」

ぼくがそう言うと久しぶりに

お母さんは笑顔が戻った。

その日から

お母さんとぼくの共同作業がはじまった。

お父さんも時々加わった。

ぼくは朝、一時間早起きして

一緒に食事を作るようになった

お母さんは家族をあまり頼りにしないで

一人でなんでもやってしまう。

でもね、お母さん、ぼくがいるよ。

ぼくはお母さんが思っているよりも

ずっとしっかりしている。

ぼくがいるよ。

いつか、

お母さんの病気が治りことを祈りながら

心の中でそう繰り返した。

 


 

ABOUT ME
perispapa
本業 = 派遣社員:時給 1000 円、 残業なし・賞与なし・退職金なし 、 第二の人生は、 遊んで暮らす計画をしています。 分散投資 = はじめました。
POST