Investors-Y

【 Investor Y のコンソ-シアム構想 】

人々が活動しやすい環境づくりに協力することで、
地域全体が暮らしやすい社会創生を実現します。

「 貧困に苦しむ子どもを支える 」
ココ数年で、日本では子どもたちの7人に1人が
貧困に苦しんでいると言われております。

●シングルマザーのご家庭では、
お母さんが体調が悪いときには、小さなお子様がお母さんの
面倒をみてから学校へ行く等

● 就業している母親の半数以上が、非正規の仕事に就いており
子どもの看病でも休むこともできず、不況の際には真っ先に
不利な立場にさらされています。

● 親の収入格差が、子どもの教育やさまざまな機会の貧困に
繋がっており、世間間での貧困の連鎖も起きています。

● 地域の人たちのための子供食堂へ寄付していったり、
地域の貢献にも、お手伝いできるようなグループづくりや
仲間づくりをして行こうと思っております。

 

そのために、Investor Y は、
稼ぎ続けるトレーダーを育成します。

現在は、コロナのパンデミック、高いインフレによる
世界経済の懸念など不確実性の高い状況です。
そんなリスクを伴う状況であっても、自らの生活を守り
将来を見据えた活動を行うことが大切だと考えます。

具体的には、得意分野におけるスキルの取得だと考えます。
スキルの取得には、知識の習慣と、ある一定期間の経験
( トレーニング )が不可欠です。

 

「 簡単に言うと 」
● この環境(仕組み)づくりに投資してください!
● お金があったら寄付するよ!
● お金の作り方は、Investor Y で教えますので
● みんなで継続して寄付して行ければいいなぁー
● こういう人たちを助けてみませんか?

▲ これをやらないと、富の再分配というんですが
▲ これをやらないと、今の日本がヤバイなぁ~っていう状況に
成りつつあります。
▲ 誰もやらないから、投資家 HiROが、はじめる事にした!

 

この観点から、知識の習慣とトレーニングを集中して行える
環境づくりが必要となります。
Investor-Y は、仲間と一緒にこの環境づくりをするスクール
です。

また、Investor-Y は、FXトレードの研究、ツール開発、
FXトレードの検証を行う他に、マネーフローの勉強、
資産活用の勉強も行っています。

「 お金の作り方は 」
● 投資家 HiRO の得意分野でもある。
FXの基礎からしっかり学び・しっかり実践して
知識とスキルを身に付けることで、
普通の仕事をするよりも何倍も稼げる!可能性がある!
「 一生ものの仕事として 」

 

これからの時代を生き抜くためのスキルを身に付けて
スマートなライフスタイルを楽しみましょう。

 

 

より詳しく知りたい方は、
InvestorY 説明会予約(無料)をしてください。

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

ABOUT ME
perispapa
本業 = 派遣社員:時給 1000 円、 残業なし・賞与なし・退職金なし 、 第二の人生は、 遊んで暮らす計画をしています。 分散投資 = はじめました。