スポンサーリンク
夜になると、家の空気が少しだけ変わる。
人間たちが一日を終えて、バタバタしてた足音も静かになる。
そんなときが、私ペリの本領発揮の時間。
まずは、廊下をカツカツとゆっくり歩く。
みんなが寝る前に、もう一度だけニャルソック。
玄関、窓辺、カーテンの裏。すべてチェック。
今日も異常なし。安心して寝てよし。
そのあとは、家族の様子を確認。
かあちゃんは布団を整えてるし、とおちゃんはテレビ見ながらウトウトしてる。
ふふふ、油断してる。こういうとき、膝にちょっとだけ乗って甘えると、
みんなメロメロになるのよ。
でもずっと甘えてるわけじゃない。
気が済んだらスッと降りて、こたつの中やソファの隅に移動。
「え、さっきまでいたのに?」って顔されるのが、またたまらない。
夜中は静か。とても好き。
月の光が差し込む窓辺に座って、ぼーっと外を眺める時間。
ときどき虫の音。風の音。
なぜだか、その音たちと心が通じる気がするの。
でもね、最後のこだわりがあるの。
かあちゃんが寝る布団には、毎晩そっと入り込むの。
ちょっとだけ、くっついて寝るの。
それだけで安心するのよ。不思議でしょ?
私の夜は、ひとりで気ままに、でもどこかでちゃんとつながっていたい。
そんなツンデレな夜の習慣。
おやすみなさい。また明日もいい夢を。
ABOUT ME