いいね!

【 初めての成功と、それにまつわる一言 】

 

1.「”お前がやった”って言える初めての成果だな 」
入社半年、初めて自分の提案したアイデアが採用された。
地味だけど、小さな変更点を見つけて上司に報告したら、
「お前が気づいたから、みんな助かったよ」と肩をたたかれた。
そのとき初めて、”自分の存在価値”を感じた。

2.「 やっと、”君の色”が出てきたね 」
ずっと周囲に合わせてばかりいた新人時代。
初めて自分の言葉でプレゼンしたとき、上司が笑顔でそう言ってくれた。
「正解より、”君らしさ”のほうが価値があるよ」
この一言で、殻が破れた気がした。

3.「 その”できた!”を、忘れないでね 」
何度も失敗して、やうやく契約が取れた日。
「たまたまだよ」と言いかけたら、先輩が真剣な顔で止めた。
「それ、”君がやった結果”なんだよ。胸張っていい」
自分の中で、”成功の実感”が初めて芽生えた瞬間だった。

4.「”初めての成功”は、”次もやれる”って証拠 」
初受注のあと、その提案でまた不安になった自分に、先輩が言った。
「成功って、自信じゃなくて”証拠”なんだよ」
この一言で、”次もやってみよう”と思えた。

5.「 もう、”新人”じゃなくて、”頼れる人”に見えてきたよ 」
初めて後輩に教える立場になった日。
たどたどしくも一生懸命伝えていたら、先輩がポツリと。
「教えるって、一番難しいよ。やっとここまで来たなって感じるね」
嬉しさと、ちょっと照れくささがこみ上げた。

 

 

ABOUT ME
perispapa
本業 = 派遣社員:時給 1000 円、 残業なし・賞与なし・退職金なし 、 第二の人生は、 遊んで暮らす計画をしています。 分散投資 = はじめました。
POST