大切なお金の話

【 お金はエネルギー】ー言葉が流れを変える

 

お金というと、多くの人は「足りない」「もっと欲しい」という感情を抱きます。しかし、本来お金は「エネルギーの交換」であり、使う人の言葉と心の持ち方で流れが変わるもの。例えば「どうせお金がない」と口癖のように言ってしまえば、その通りの現実を引き寄せてしまいます。逆に「私は豊かさに恵まれている」と声に出すと、不思議なことに気持ちなことに気持ちが前向きになり、行動も変わります。お金は心の鏡。感謝やポジティブな言葉を添えて使うことで、金運の流れは確実に良い方向へ進むのです。

 

お金の流れを止める言葉
私たちは無意識のうちに、お金の流れを止めてしまう言葉を使っていませんか?
●「お金がないから、できない」
●「どうせ私には買えない」
●「お金を稼ぐのは大変だ」
こうした言葉は、お金に対するネガティブな感情や思考を強化します。
「ない」という言葉は、不足のエネルギーを生み出し、さらにお金が手元にない現実を引き寄せます。
言葉は、思考を現実に変える力を持っています。お金に対してネガティブな言葉を使えば使うほど、その流れは滞り、私たちの元から遠ざかってしまいます。

 

 

ABOUT ME
perispapa
本業 = 派遣社員:時給 1000 円、 残業なし・賞与なし・退職金なし 、 第二の人生は、 遊んで暮らす計画をしています。 分散投資 = はじめました。
POST