健康雑学

【 タバコをやめると…体はこんなに変わる!】

 

 

~ 禁煙の瞬間からはじまる体の回復のストーリー ~
「たばこ、そろそろやめようかな…」
そう思っている方に知ってほしいのが、禁煙した瞬間から体にどんな ”うれしい変化” が起きるのかということです。
たばこをやめるのは大変ですが、実はやめた直後から体はどんどん元気に取り戻していきます!

 

【禁煙からの時間別・体の変化】

📝禁煙1分後
●体は「タバコの害から回復しよう」と動き始めます。
●ニコチンで縮んでいた血管や高くなっていた血圧に変化が出始めます。

 

📝禁煙 20分後
●血圧と脈拍が元に戻り始めます。
●手足の温度もあがり、体がぽかぽかしてきます。

 

📝禁煙8時間後
●血液の中の有害な一酸化炭素が減って、酸素の量が正常に戻ります。
●息がしやすくなり、運動もしやすくなります。

 

📝禁煙24時間後(1日)
●肺が少しずつキレイになってきます。
●心臓への負担が減り、心臓発作のリスクが下がります。

 

📝禁煙48時間後(2日)
●味覚やにおいを感じる力が戻ってきます。
●食べ物が前より美味しく感じられます。

 

📝禁煙72時間後(3日)
●体からニコチンが完全に抜けます。
●呼吸がラクになり、肺活量もアップ!

 

📝禁煙1週間後
●脳の働きが正常に戻り、よく眠れるようになります。
●朝もスッキリ起きられるように。

 

📝禁煙2週間後
●血の流れが良くなり、肌がキレイに!
●肺もさらに元気になり、体が軽く感じられます。
●タバコのにおいがイヤになる人も。

 

📝禁煙1ケ月後
●イライラなどの「禁煙のつらさ」がかなり減ります。
●精神的にも落ち着いている時期です。

 

📝禁煙1~9ケ月後
●咳、息切れ、たんがほとんどなくなります。
●胃や腸の病気のリスクも大きく下がり、体力もかなり回復。

 

📝禁煙1年後
●心臓病や脳卒中のリスクが半分以下に!

 

📝禁煙5年後
●肺がんのリスクが、タバコを吸わない人とほぼ同じになります!

 

📝禁煙10年後
●ほとんどの病気のリスクが、非喫煙者と同じ水準に!

 

【注意点:ニコチン脳は戻らない?】
禁煙を10年続けても、脳は「タバコが好きだった頃の状態」のまま。
つまり、1本でも吸ってしまうと、またすぐに元通りになってしまうんです。
禁煙には終わりがないというのはこのため。
「もう吸わなくて大丈夫」と思っても、油断しないことがとても大切です。

 

📝【まとめ】
●禁煙を始めた瞬間から、体は回復を始めます。
●時間がたつほど、体も心もどんどん元気に!
●でも一度吸ってしまうと、また元に戻る危険性もあるので要注意。

 

🍁【 あなたも今日から始めてみませんか?】
➡ 「たった1本のタバコをやめる勇気」から
未来のあなたの健康は大きく変わります。

 

 

ABOUT ME
perispapa
本業 = 派遣社員:時給 1000 円、 残業なし・賞与なし・退職金なし 、 第二の人生は、 遊んで暮らす計画をしています。 分散投資 = はじめました。
POST